中古車価格の決め方は?
“中古車価格はどの様にして決められるのでしょうか?現在では、日本中で販売されている中古車価格をデーターベース化してありますので、メーカー・年式・車種・型式・装備品等によって瞬時に販売価格の目安がわかるという事です。当然の事として車の買取価格は、会社の経費と利益を差し引いた額になるという事です。
今では、車のオークションが頻繁に行われ、個人でも欲しい車をオークションで買う事もできますし、もちろん売る事も可能なのです。中古車の販売会社も仕入したら直ぐに売れる車を仕入したいのであって、在庫として展示していてもお金にはならないのですから。そのような実態が中古車の販売価格に反映されているのです。
中古車でも軽自動車の方が普通車より割り高な感じがするのは私だけでは無いと思います。中古車の車両価格が高くても税金や燃料代等の諸経費が安く済み、日々の車の維持費として安価なのが人気の要因であるのだと思います。現在の軽自動車は、スタイルも良く、居住空間においてもコンパクトカーとさほどかわらない程に改善されているのも人気の要因でしょう。ただし、走行距離が長い私としては選択の余地は無いのではありますが。”